女性のための再就職講座(2025年11月開講)

更新日:2025年09月18日

“これからのしごと”に求められる考え方や必要なスキルを身につけて、私らしい“働く”を考えましょう。
集中講座を受講後、企業との交流会を経て、参加企業の「職場見学」や「仕事体験」に参加していただきます。託児サービス(未就学児のみ)もありますので、じっくりと「自分のことだけを考える時間」を持ってください。

企業が求める人材に必要な“スキル”や“考え方”を知って、長く社会と関わり続けていける人材をめざします。

講座の内容

日程 講座の内容 10:00~15:30 実施日
1日目 入校式 講座の全体説明
今を知る!​未来を知る!~これからの働き方を考える~

・労働市場の現状
・これからの働き方を考える
11/5
2日目 現場で活きる!ビジネスセンス・ビジネススキル 1
・現代組織で働くためのスキル
・これからの働き方マインド
11/6
3日目 心地よい環境を作るために!ビジネスセンス・ビジネススキル 2
・職場のコミュニケーション(=人間関係構築)スキル
11/7
4日目 自分理解 1  自分らしさを考える!
・自分らしさって何なん?
11/11
5日目 自分理解 2  仕事との向き合い方を考える!
・これまでとこれからの仕事の向き合い方を考える
11/12
6日目 これからのワタシが輝くために!身につけよう”デジタルスキル”
・ワタシもDX人材になる
11/18
7日目 本番直前!交流会に向けた実践マナー
・自分を伝える1分間スピーチ総仕上げ
・交流会リハーサル
11/19
 
企業
交流会
女性のための企業交流会(10:00~16:00)
企業担当者と双方向のコミュニケーションで自分を伝える技術を実践
11/21
職場見学
仕事体験

企業を知ろう!職場見学・仕事体験
企業交流会に参加した企業の中から希望する企業を選んで職場見学・仕事体験!
※日程は企業との調整によります。

11/26~
12/10
 
修了式 女性のための再就職講座 修了式(10:00~12:00) 12/12
  • 場所:さかいJOBステーション
  • 定員:8名(選考面談を実施いたします)
  • 参加料:無料
  • 服装:面接や就職活動に着用する服装でご参加ください。
  • 未就学児のみ無料託児サービスをご利用いただけます。

お申込みについて

受講対象者:(1)~(3)すべての条件を満たす必要があります

(1)育児、介護等でブランクのある方や様々な事情で離職し、再就職をめざして就職活動中の方。(受講時に離職されている方が対象です。)
(2)2026年3月(春)までに就職をめざす方。
(3)プログラムの全日程に参加できる方。

注意事項
  • お電話にてご予約の上、「履歴書(写真添付)」をご持参のうえご来所ください。受講にあたって選考面談を実施いたします。
  • 講座の途中で「職業興味検査」を受検いただきます。またプログラム中に個別相談を受けていただきます。

ご予約・お問合せ

さかいJOBステーション

フリーダイヤル 0120-245108

火曜日〜土曜日 10時〜19時